おしゃぶりいらなかったんじゃ…? なんて話がチカ父と出るくらいにおしゃぶり無し生活は順調です。 お昼寝は エルゴ抱っこで家事やら買い物中に寝ているか、お昼ご飯の後のおっぱいでそのまま寝るので 寝かしつけは特に必要なく 夜もびっくりするくらい寝つきの良・・・
Categoryチカ・7ヶ月
おしゃぶり卒業へ ~三日目~
今日も朝昼夕と寝ましたが、21時に寝かしつけ開始して 30分ほどで寝てくれました。 昨日ほどギャオンはせず、グズったくらいです。 もっとギャンギャン泣かれる覚悟でいたので 少し拍子抜けです。 まだ油断は出来ませんがね。。 買い物行くときには必ず・・・
お母さんと!
そのままハイハイしてみた。 チカは楽しいと叫びます。 悲鳴に近い歓喜の声なので、声だけ聞くと楽しんでいるようには思えません。 でも物凄く笑顔。でも悲鳴。 今日も、チカ母が料理中に チカ父がチカの相手をしてくれてまして 飛行機ブーンって・・・
おしゃぶり卒業へ ~二日目~
おしゃぶり卒業二日目でした。 昼間は買い物途中で少しグズグズするも、鏡を見せて気を紛らわせているうちに寝ました。 鏡がおしゃぶりに代わる強い味方になってます。 スキップホップ/布のおもちゃ/ミラー/鏡/ガラガラ/ラトル/知育玩具/赤ちゃん/出産祝い/男の子/...・・・
成長してはいるんです。
チカもそろそろ8ヶ月になり、このブログも始めて半年ほど経ちます。早いものです。 絵ではあまり変化はありませんがっていうか、半年経っても変わらない毛量はさすがに可哀想になってきますが、描きやすさ重視でまだしばらくこれでいこうかと。 ちなみに、最・・・
おしゃぶり卒業へ
生後一ヶ月からおしゃぶりを使い始め、寝かしつけはもちろん お出かけ先でのグズりの時などにも頼りにしていた最強アイテム。 これまでにも何度かチカ父と おしゃぶりずっとはさせられないよねぇ。と話題にあがることはあったのですが まぁ、歯が生えてからと・・・
占拠。
チカを寝かしつけて、ベッドで寝かせて、チカ母はパソコンいじって、さてそろそろ寝るかってなって、チカの隣に潜り込もうとしたら これだよ。 ど真ん中でナナメ。 チカったら( ´ ▽ ` )ふふふ って微笑ましく思いながら起こさないよう全・・・
離乳食 好き嫌い
チカの好きなものは ・トマト ・豆腐 ・パン粥 ・ヨーグルト これはこのままでも、他の食材と混ぜてもペロリと食べてくれるので大変助かってます。 特にトマトと豆腐はいろいろ組み合わせられるので、ほぼ毎日出てきます。 最近はこのほかにも ・ウドン ・・・
レバーヨーグルト
離乳食にレバーを取り入れてみました。 と、言っても チカがすんなり食べてくれるはずもなく 普通にお湯で伸ばしたレバーペーストは うぉえっ! って言われて一口で拒否。 何かにか混ぜて食べさせるかってことで早速グーグル先生に聞いてみました。 そ・・・
疲れたら、しゃがめば良い。
ってことに気付いたようです。 ある日突然 しゃがんでました。 しゃがむって言うか、おしりが落ちた。って感じです。 これで産まれたての子鹿の出番は無くなっちゃうのかー…と、少し寂しい気持ちでしたが しゃがんだ後は、また立ち上がるの一択のよう・・・
それ、タモリさんのネタだから。
ハイハイよりも立っていたい! そんなチカですが、体力には限界がありまして ずっと立っていると、だんだん地に足着かない感じになってきまして フニャフニャしだしたかと思えば、プルプルと産まれたての子鹿のようになります。 バランス崩して倒れる前に・・・
ズッキュン
チカ母がご飯食べているときに、掴まりたちではなく 放牧スタイルのときもあります。 でも結局は隣に来てニッコニコしてる。 可愛すぎて心臓射抜かれる。 もうね、可愛くて可愛くてたまらなく可愛いんです。 が、 ご飯に手 つっこもうとして・・・
いつの間に
我が家では、ダイニングテーブルの手前にジョイントマットを敷いて、その周りをベビーサークルで囲っています。 テーブルのイスのベンチはサークル内に入れているので、ご飯はベンチをテーブルにして食べています。 このベンチが掴まり立ちするのにちょうど良い高さなので、・・・
くだまいてる
昨日に引き続きマグの話題です。 離乳食タイムはバンボにのせて食べさせているのですが、飽きてくると文句を言い出すんです。 このまま放っておくと脱出しようとのけぞってガオンギャオンとなってしまい、なだめるのが大変になります。 そんな時には、気分転換にお・・・
マグデビュー
本日二回目の更新です。 だいぶ前ですが、そろそろオッパイ以外の飲み物を… と思って哺乳瓶で麦茶あげてみたら 哺乳瓶というものをキレイさっぱり忘れたようで ただのおもちゃにされてしまい、その後もおっぱいのみでやってきていたのですが 離乳食も進んできたこ・・・