本年も抱っこだ立つんだ揺れるんだをよろしくお願いします!そういえば、去年の目標として「オシャレをする」を掲げていたんですよ。 次の更新は今年の目標を語るとともに去年の目標がどうなったかも書きたいと思います!そして今年も我が家のお雑煮はこれです。 Instagram・・・
Category挨拶
2022年ありがとうございました!
こんにちは!小学二年生の娘(チカ)と、年少さんの息子(ヒナ)が可愛くてたまらんチカ母です夫も元気です! 今年の大きなことと言えばヒナが幼稚園入園したことです。最初は行き渋ったり泣いたりでしたが今は幼稚園大好きになって、保育時間(幼稚園の時間外の保育)に行きたが・・・
あけましておめでとうございます
新年あけましておめでとうございます今年もよろしくお願いいたしますいつもブログを応援してくださってありがとうございます!今年もチカヒナが可愛くて可愛くてしかたないことをお届けしていきたいものです2022年が皆さまにとって楽しく健康に過ごせる一年であるよう心より・・・
今年も一年ありがとうございました!
こんにちは小学一年生の娘(チカ)と、2歳の息子(ヒナ)が可愛くてたまらんチカ母です。夫も元気に年末を過ごしています!2021年もブログを応援してくださりありがとうございました!!今年最後の更新は、一年を振り返っていこうと思います。今年一番の思い出といえばやっぱりこ・・・
今年もよろしくお願いします!
お正月に何食べたいか家族会議をしたところチカはうどん夫と私はわさび丼となったので朝からわさびをおろして鰹節を削りたいと思います我が家はそんな新年の迎え方ですお雑煮は鶏肉とゴボウです今年も抱っこだ立つんだ揺れるんだをよろしくお願いします!InstagramとTwitter・・・
明けましておめでとうございます
明けましておめでとうございます2020年も年中さんの娘(チカ)と、10ヶ月の息子(ヒナ)が可愛くてたまらんことになること間違いなしなチカ母です今年もよろしくお願い申し上げます新年初更新4コマですが新年全く関係ないネタです おしりが爆発したかのような慌てっぷり起きてる・・・
新年のご挨拶と今年の抱負
今年もよろしくお願い申し上げます こんにちはチカ母です。予約投稿なので今はまだ2018年なのですが新年を迎えた気持ちで打ち込んでおります。2019年は抱負というか、目標を立てたいなと。 ドーン365日あればどうにかなる。はず。2019年、頑張っていきたいと思います。皆さ・・・
今年一年ありがとうございました
こんにちはチカ母です。以前書いたカップヌードルミュージアムで作ったカップヌードルを食べました。年越しヌードルにするつもりがフライングです。市販のヌードルにはない味が食べられて新鮮でした。また作りにいきたい。今年はチカの入園や第二子妊娠と生活の変化がありま・・・
すくパラ2016春夏ブログ総選挙に参加しました
※タグ打ち間違えてとんでもないことになっていました!すみません、訂正しましたー!今年もすくパラの総選挙に参加しました!子育て部門・25番です!よろしくお願いします!! ♪♪投票・応援について♪♪■受付期間:2016年4月20日~2016年8月20日■投票:「sukupara・・・
今日からライブドア
FC2からライブドアに引っ越してきました「抱っこだ立つんだ揺れるんだ」のチカ母です。今日は家族の紹介をしたいと思います。このブログについてはコチラをご覧ください→■では、さっそく紹介したいと思います。どーぞー娘のチカです。2014年6月に誕生しました。お父さん・・・
LINEスタンプ発売開始しました
なかなか言いにくいこの想い、君に届け。 代弁系スタンプ 「…と、このネコが言っています。」 30歳前後にグっとくる、懐かしの言葉を盛り込んだ 「むかしのことば」 代弁系の方は驚くほど使い道が無いといいますか、使う相手を選びまくるスタン・・・
Facebook始めました
やろうやろうと思いつつ、半年ほど経ってしまいましたが ようやく始めました、Face!book!いぇい! せっかくなので、ブログやTwitterとはまた別の使い方が出来ればと考えております。 Twitterではたまに絵をのっけているので、Facebookでは写真を使って何かしたい・・・
一周年!
飽きっぽい私が一年続けられたのも 見ていてくれる方がいたおかげです 本当にありがとうございます! もっと見やすくわかりやすく描きたい 面白い話を書きたい 伝わる文章を書きたい この気持ちが、上達に繋がったと思います。 1年前の記事を見返すと・・・
すくパラ2015春夏ブログ総選挙~勝手に応援②~
①→■ ※予想以上に長くなってしまったので二回に分けてお送りしております。 すくパラ倶楽部という子育て支援サイト内でのブログコンテストの総選挙が開催されていまして 投票が今月までとなっております。 参加者の一人でもある、いそがしくてもメシの管理人・・・
すくパラ2015春夏ブログ総選挙~勝手に応援~
すくパラ倶楽部という子育て支援サイト内でのブログコンテストの総選挙が開催されていまして 投票が今月までとなっております。 参加者の一人でもある、いそがしくてもメシの管理人ちかこさんが すくパラ倶楽部と選挙についてと投票方法をコチラにわかりやすくまとめて・・・