抱っこだ立つんだ揺れるんだ

2014年6月に誕生した娘・チカと2019年2月に誕生した息子・ヒナの成長記録絵日記。グングン育ってます。目を離した隙に育ってる。

Categoryお知らせ

こんばんは小学4年生の娘(チカ)と、年長さんの息子(ヒナ)が可愛くてたまらんチカ母です。筋トレ頑張ってます!夫も元気です!アプリの登録もぜひよろしくお願いします!「抱っこだ立つんだ揺れるんだ」をフォローすると更新の通知が受け取れます!前回の記事へのコメントあり・・・

こんばんは小学4年生の娘(チカ)と、年長さんの息子(ヒナ)が可愛くてたまらんチカ母です夫も元気です!アプリの登録もぜひよろしくお願いします!「抱っこだ立つんだ揺れるんだ」をフォローすると更新の通知が受け取れます!今日から腹筋バキバキチャレンジ始めました! 初日・・・

こんばんは小学4年生の娘(チカ)と、年長さんの息子(ヒナ)が可愛くてたまらんチカ母です夫も元気です!アプリの登録もぜひよろしくお願いします!「抱っこだ立つんだ揺れるんだ」をフォローすると更新の通知が受け取れます!前回の記事へのコメントありがとうございます! ・・・・

こんばんは小学三年生の娘(チカ)と、年中さんの息子(ヒナ)が可愛くてたまらんチカ母です夫も元気です!サッカー観戦のシリーズが始まったばかりなのですが…体調不良ではないです!家族全員元気です!!なんで更新できないかと言いますと…土日は遊びのイベントが盛り沢山で・・・

こんばんは小学二年生の娘(チカ)と、年少さんの息子(ヒナ)が可愛くてたまらんチカ母です夫も元気です!いつも観覧ありがとうございます!シリーズ途中にもかかわらずお休み続きですみません。 家族や私に何かあったとかではなく、子どもが春休みなのと応進級の準備と募用の・・・

こんばんは小学二年生の娘(チカ)と、年少さんの息子(ヒナ)が可愛くてたまらんチカ母です夫も元気です!前回の記事へのコメントありがとうございます! ・もうこのまま謎を大事にして運動会楽しんできます!今日はゼクシィBabyで更新された記事の話をしたいなと。記事にはコチ・・・

こんばんは小学二年生の娘(チカ)と、年少さんの息子(ヒナ)が可愛くてたまらんチカ母です夫も元気です!前回の記事へのコメントありがとうございます! ・玉ねぎ10個で298円は小躍りしますよ!笑今日はゼクシィBabyの更新があったので、そのお知らせと雑談です。記事にはコチ・・・

こんばんは小学二年生の娘(チカ)と、年少さんの息子(ヒナ)が可愛くてたまらんチカ母です夫も元気です!前回の記事へのコメントありがとうございます! 急な暑さに参ってしまいますよね💦シリーズものなのでコメント返信は完結後にします!今日はシリーズの最中なんおですが、・・・

こんばんは小学二年生の娘(チカ)と、年少さんの息子(ヒナ)が可愛くてたまらんチカ母です夫も元気です!前回の記事へのコメントありがとうございます! ・これからどんどん交渉スキルを覚えていくんでしょうね 笑今日はゼクシィBabyで記事が更新されたので、お知らせと雑談で・・・

こんにちは!小学二年生の娘(チカ)と、年少さんの息子(ヒナ)が可愛くてたまらんチカ母です夫も元気です!シリーズものの話の途中ですが、ゼクシィBabyさんで記事が更新されたのでお知らせ話です!記事にはこちらのリンクから直接とべますのでぜひ! これ、似たようなことで冷・・・

こんばんは小学一年生の娘(チカ)と、3歳の息子(ヒナ)が可愛くてたまらんチカ母です夫も元気です!前回の記事へのコメントありがとうございます! 火をつけてくださった方がいらっしゃいまして、おかげさまで布の裁断まで頑張れました!ミシンは夫の休みのときに一気にやって・・・

こんばんは小学一年生の娘(チカ)と、2歳の息子(ヒナ)が可愛くてたまらんチカ母ですお久しぶりも久しぶりですが家族全員元気です!今回はゼクシィBabyで更新された記事のお知らせ話です。 今はもう笑い話にできるのですが、チカの乳児期はけっこう神経質になってましてほんと・・・

お久しぶりです!小学一年生の娘(チカ)と、2歳の息子(ヒナ)が可愛くてたまらんチカ母です夫も元気にマラソンしています!またしても更新に間が空きましたが4月のヒナ入園まではこんな感じの不定期更新になってしまいそうです。でも毎日元気に過ごしているのでご安心ください・・・

こんばんは小学一年生の娘(チカ)と、2歳の息子(ヒナ)が可愛くてたまらんチカ母です夫も元気です!昨日の記事へのコメントありがとうございます!  クリスマスのプレゼントはどういうシステムにするかは家庭の色がでますね!最初からサンタシステムのご家庭は子どもが何歳か・・・

こんばんは小学一年生の娘(チカ)と、2歳の息子(ヒナ)が可愛くてたまらんチカ母です夫も元気です!昨日の記事へのコメントありがとうございます! ・この願いが続くよう更に努力します!・またお母さんのお腹からでてきたいだなんて言われた日にはその日を記念日にしてしまい・・・