
そうだけども!!!!!
話の流れってものがあるじゃないか。
固定概念にとらわれない自由な発想。
大人になってしまったお母さんには、もうよぎりもしない。
その発想力が欲しいわー。
子どもの目には、世界はどう映っているのでしょうね。
自分もその時代があったのに、すっかり思い出せませんん。
とりあえず、虫は何らかのフィルターがかかって見えていたと思う。 昔はセミもバッタも捕まえられていましたが 今はもう近づくことすら無理です。
ランキング参加しています。クリックで応援よろしくお願いします!
育児絵日記ランキングへ
コメント
コメント一覧 (6)
自由な発想ステキですね〜。大人になると、頭が硬くなっちゃいますからねΣ(-᷅_-᷄๑)
お手玉をご飯に見立てて、お茶碗に入れて、おままごとしてたなぁ。
いや〜チカちゃん、最高に可愛いですね!
(爆笑)
ウケました。(笑)
確かに、ねんどで正解だけど、おにぎりやないんかーいってツッコミましたよ(笑)
チカちゃん可愛いわぁ〜(笑)
電車で笑っちゃいました(≧∀≦)
ちかちゃんの発想力を見習いたいです。
チカちゃんうける(笑)
なんて現実的なの(*´艸`)
突然はい!とご飯(お皿に乗ったおもちゃ)を渡されたのでいつもの流れで「わー!おいしい!」と言ったら「これ、おもちゃやで!ママおもちゃ食べれへんで!」と言われてから渡されてからの反応に悩むようになりました🤣