こんにちは、チカ母です。
今日はちょっと文字多目でいつもと違う感じでお送りしております。
昨日の記事で、31歳31歳書いたのですが
最近、この年齢で気になっているのがタイトル通りのお化粧事情です。
若い頃のメイクといったら(画像はイメージです)

アイシャドウキラっキラ
アイラインがっつり
マスカラひじき
まつ毛に至っては、それこそ“天まで届け”の勢いでした。
素の顔は、丸くて平べったくて記憶に残りにくい薄い顔なので
濃い顔に憧れての凶行でした。

そんなメイクも年齢とともに薄まっていきましたが
基本的にメイクと言えば、アイメイクがっつり!のイメージが払拭できていないまま
31歳となりました。
今や…

肌はくすみたるみ
唇の色は悪くなり
クマは濃くなり
ほうれい線が深くなり
目じりには小皺が
オマケに白髪も。
ここに昔と同じお化粧したらそれこそ大惨事です。
さて、どうしましょう。
何で今更お化粧に悩むのかと言いますと、産後すぐはお化粧なんてすることはほぼなく
その後も、ガッツリお化粧する機会も時間もそうそうないまま2年半が過ぎ
最近になって、割としっかりお化粧する時間が作れるようになりまして
ちょっと前に下地を買いに行って、数年ぶりにコスメカウンターで下地からチークに眉に口紅にと
お顔をフルで作ってもらいまして
いつものお疲れ顔は消えて、肌の色も5トーンくらい明るくなって
「えっ…?これが…私…?」ってくらい素敵にしてもらえたのですが
明らかに若い頃とは違うんですよ。
顔に乗ってる色味が違う。
ピンクとかオレンジじゃなくなりました。
昔が、結婚式に出席するお嬢さん風だとしたら
今は、入園式に出席するお母さん風。
そこで、第三者目線での自分に合う
年相応のメイクというものに気付きました。
もともと、昔のようなメイクが映える顔ではないので
これを機に、自分に似合うお化粧を覚えたいなぁと。
って言いながら、カーキのアイシャドウに手を出したい今日この頃。
◆「個人情報が保護されない」へのコマントありがとうございます!
温かいメッセージにほっこりしています。ありがとうございます!
お母さんの年齢はもういっそのこと「非公開」って言いたいですね 笑
もう少し大きくなったら、お母さんが年齢を隠したい気持ちも汲んでくれるだろうと
期待しながら「しゃんじゅーいっさい」とバラされ続けます!!

InstagramとTwitterのフォローもよろしくお願いします!目指せ1万フォロワー!

登録するとブログの更新通知がLINEに届きます。
ランキング参加しています。クリックで応援よろしくお願いします!


楽天ROOM始めました。ブログで紹介したものとかまとめてます。
今日はちょっと文字多目でいつもと違う感じでお送りしております。
昨日の記事で、31歳31歳書いたのですが
最近、この年齢で気になっているのがタイトル通りのお化粧事情です。
若い頃のメイクといったら(画像はイメージです)

アイシャドウキラっキラ
アイラインがっつり
マスカラひじき
まつ毛に至っては、それこそ“天まで届け”の勢いでした。
素の顔は、丸くて平べったくて記憶に残りにくい薄い顔なので
濃い顔に憧れての凶行でした。

そんなメイクも年齢とともに薄まっていきましたが
基本的にメイクと言えば、アイメイクがっつり!のイメージが払拭できていないまま
31歳となりました。
今や…

肌はくすみたるみ
唇の色は悪くなり
クマは濃くなり
ほうれい線が深くなり
目じりには小皺が
オマケに白髪も。
ここに昔と同じお化粧したらそれこそ大惨事です。
さて、どうしましょう。
何で今更お化粧に悩むのかと言いますと、産後すぐはお化粧なんてすることはほぼなく
その後も、ガッツリお化粧する機会も時間もそうそうないまま2年半が過ぎ
最近になって、割としっかりお化粧する時間が作れるようになりまして
ちょっと前に下地を買いに行って、数年ぶりにコスメカウンターで下地からチークに眉に口紅にと
お顔をフルで作ってもらいまして
いつものお疲れ顔は消えて、肌の色も5トーンくらい明るくなって
「えっ…?これが…私…?」ってくらい素敵にしてもらえたのですが
明らかに若い頃とは違うんですよ。
顔に乗ってる色味が違う。
ピンクとかオレンジじゃなくなりました。
昔が、結婚式に出席するお嬢さん風だとしたら
今は、入園式に出席するお母さん風。
そこで、第三者目線での自分に合う
年相応のメイクというものに気付きました。
もともと、昔のようなメイクが映える顔ではないので
これを機に、自分に似合うお化粧を覚えたいなぁと。
って言いながら、カーキのアイシャドウに手を出したい今日この頃。
◆「個人情報が保護されない」へのコマントありがとうございます!
温かいメッセージにほっこりしています。ありがとうございます!
お母さんの年齢はもういっそのこと「非公開」って言いたいですね 笑
もう少し大きくなったら、お母さんが年齢を隠したい気持ちも汲んでくれるだろうと
期待しながら「しゃんじゅーいっさい」とバラされ続けます!!

InstagramとTwitterのフォローもよろしくお願いします!目指せ1万フォロワー!

登録するとブログの更新通知がLINEに届きます。
ランキング参加しています。クリックで応援よろしくお願いします!

楽天ROOM始めました。ブログで紹介したものとかまとめてます。
コメント
コメント一覧 (9)
ってもチカ母ちゃんより 10ねーさんな私ではありますので…事態はもっと深刻だったりしますです(笑)
人前に出てた仕事から 人前に出なくなり、また今の職場で人前に…
スッピンで過ごしていた時期を超えて…今本気で悩んでます。デパートの化粧品売り場で間違ってやって貰うとヅカレベルの濃ゆい顔になる私。
正しい化粧がわかりません。
太眉…慣れません。日々奮闘中です
号(┳Д┳)泣
産後がっつり化粧するときないけど、久しぶりに家族写真撮りに行って仕上がりを見たときの衝撃たるや…( ノД`)…
老けたなーて思いました(笑)
わたしもプロの化粧屋さんに見立ててほしい。
はぁー、老けた(笑)
私は、ずっとナチュラルメークです。
アイシャドーも茶色とオレンジがセットになってるやつを、使ってます。
無理に若作りしたメイクにはならないように気をつけたいです…。
わたしも昔はガッツガツの笑盛り盛りメイクだったんですが今はもう。。ほぼノーメイクで過ごしています。
でもやっぱりメイクしないと自分の中のテンションがあがらなくてΣ(-᷅_-᷄๑)
未だに昔のメイクを引きずってるので、年相応のメイク勉強しようかな笑
妊娠前(結婚前)は実は短大生とかの頃と変わらないケバい化粧を恥ずかしながらしていましたが、
出産後化粧の機会がなかなかなくて、どうやってしてたっけ?と悩んでました(;´д`)
まぁでも年々アイメイクが薄くなっていきますね……(;´д`)
私はベースメイクに力を入れるようにしています。かといって厚塗りになるとアンバランスなので、いかに薄く、しっかりカバーできるかを試行錯誤しながらメイクしてますね。
肌が綺麗にみえるとナチュラルメイクでも映えますし、『ちゃんとしてる感』が出るかなと(笑)
目元にリキッドのハイライトを入れると簡単に顔色が明るく見えるので、くすみ対策におすすめです!