4028733
いきなり「こんちま」って言われてもですよね。


「こんにちは」や「いただきます」「ごちそうさまでした」など
早い時期に覚えた言葉ほど、ハッキリ言えないのは子どもあるあるですかね?

割と最近覚えた「お散歩する」はこんなにハッキリ言えるのに。


「こんちま」、「いままんます」「ごちそちた」から変わらない。

「いただきます」だけは「いまます」からちょっと字数増えた。




そしてこの社交スキル。ちょっと分けてほしい。

話かけられなくても自分から挨拶しにいくうえに
そのまま話しかけ続けるのが本当にすごいと思う。

そして皆さん子どもに優しいですね。必ずニコっとしてくれます。

おかげでチカがどんどん人懐っこい子になっています。



でも、自分からはどんどん声をかけていくのに
向こうから話しかけられるとお母さんに隠れるのが不思議。
 




そしてそして、先日オフ会でお会いした
ギブミー睡眠のくりこさんの初書籍が発売しました!!





 なんとまさかのフルカラー!!!!!
 一冊まるごとカラー!!!

 ひなちゃんが生まれてから一歳半までの話が載っているのですが
とにかく可愛い。たまらない可愛さ。


0汁1菜はわかり過ぎるし
今日もカレー明日もカレー明後日はカレードリアの気持ちもよっっっくわかる。


くりこさんのブログはブログランキングで見つけたのが読み始めたきっかけなんですが
タイトルで心を掴まれましたね。

“ギブミー睡眠”ですよ。

産後のお母さんの心に響く一言。


ぜひぜひ!







ランキング参加しています。クリックで応援よろしくお願いします!


育児絵日記ランキングへ