こんばんは
小学二年生の娘(チカ)と、年少さんの息子(ヒナ)が可愛くてたまらんチカ母です
夫は最近資格試験に向けて勉強頑張っています!

今日はチカのオシャレ話のまとめです。
シリーズ最初からはこちらから読めます。
チカはクラスでの背の順が一番前か二番目で、小二の平均よりずっと小さいです。
なので今っぽいオシャレな服を探すにあたっての難点がコレ

子ども服のサイズはキッズマネキンだとこういうサイズに分かれているようです。

(参考元)
デザインもトドラーとジュニアでガラッと変わって、子供っぽい可愛らしいデザインから流行りやオシャレを意識したものが増えます。
レギンス一本にしても、120までのサイズにプリントされている柄と130〜の柄はこんな変化があります。

可愛らしいハートやクマちゃんから、スタイリッシュなラインに英字プリントへ。
チカは体型に合うのはトドラーサイズですが、着たいデザインはジュニアサイズ。
というわけで前おきが長くなりましたが、今回はチカのように小さめの子が流行り服を探すときにおすすめの服屋さん紹介です!
110・120サイズで130以降のデザインを出してくれている服屋さん!!
(画像は楽天の公式サイトのものなのでクリックすると楽天サイトに飛びます)
まずは今回のシリーズで大変お世話になった「ANAP KIDS」
頻繁にセールしてくれるのでかなりお安く流行りの服が手に入るのが嬉しい。
しかもこういったデザインでは珍しく110から取り扱いがあるんです。
(画像はクリックするとANAP公式の楽天に飛べます)
3枚目のカーディガンは色違いのモカを買いました。
上2枚はサイズがなく(アウターは130が欲しかった)断念。
次は春服の季節にお世話になります!!
続いてこちら。
ライトオンが展開するオリジナルブランド「VIVIAN BLUE」
JENNIにありそうな服の120サイズがここにはある!!
公式オンラインも楽天も売り切れが多いのでここはネット通販よりライトオン店舗でのお買いものがおすすめです。
最後に、コメントでもおすすめされている方もいました「ALGY」です。
XXS(130)でも作りがやや小さめなのかチカも不恰好になることなく着れました。普段120サイズを着ているならここもいけると思います!
他にもおすすめなジュニアファッションがありましたらぜひコメントで教えてください!

InstagramとTwitterのフォローもよろしくお願いします!目指せ1万フォロワー!

登録するとブログの更新通知がLINEに届きます。
ランキング参加しています。クリックで応援よろしくお願いします!


楽天ROOM始めました。ブログで紹介したものとかまとめてます。
小学二年生の娘(チカ)と、年少さんの息子(ヒナ)が可愛くてたまらんチカ母です
夫は最近資格試験に向けて勉強頑張っています!

今日はチカのオシャレ話のまとめです。
シリーズ最初からはこちらから読めます。
チカはクラスでの背の順が一番前か二番目で、小二の平均よりずっと小さいです。
なので今っぽいオシャレな服を探すにあたっての難点がコレ

子ども服のサイズはキッズマネキンだとこういうサイズに分かれているようです。

(参考元)
デザインもトドラーとジュニアでガラッと変わって、子供っぽい可愛らしいデザインから流行りやオシャレを意識したものが増えます。
レギンス一本にしても、120までのサイズにプリントされている柄と130〜の柄はこんな変化があります。

可愛らしいハートやクマちゃんから、スタイリッシュなラインに英字プリントへ。
チカは体型に合うのはトドラーサイズですが、着たいデザインはジュニアサイズ。
というわけで前おきが長くなりましたが、今回はチカのように小さめの子が流行り服を探すときにおすすめの服屋さん紹介です!
110・120サイズで130以降のデザインを出してくれている服屋さん!!
(画像は楽天の公式サイトのものなのでクリックすると楽天サイトに飛びます)
まずは今回のシリーズで大変お世話になった「ANAP KIDS」
頻繁にセールしてくれるのでかなりお安く流行りの服が手に入るのが嬉しい。
しかもこういったデザインでは珍しく110から取り扱いがあるんです。



(画像はクリックするとANAP公式の楽天に飛べます)
3枚目のカーディガンは色違いのモカを買いました。
上2枚はサイズがなく(アウターは130が欲しかった)断念。
次は春服の季節にお世話になります!!
続いてこちら。
ライトオンが展開するオリジナルブランド「VIVIAN BLUE」
JENNIにありそうな服の120サイズがここにはある!!


公式オンラインも楽天も売り切れが多いのでここはネット通販よりライトオン店舗でのお買いものがおすすめです。
最後に、コメントでもおすすめされている方もいました「ALGY」です。
XXS(130)でも作りがやや小さめなのかチカも不恰好になることなく着れました。普段120サイズを着ているならここもいけると思います!

他にもおすすめなジュニアファッションがありましたらぜひコメントで教えてください!

InstagramとTwitterのフォローもよろしくお願いします!目指せ1万フォロワー!

登録するとブログの更新通知がLINEに届きます。
ランキング参加しています。クリックで応援よろしくお願いします!

楽天ROOM始めました。ブログで紹介したものとかまとめてます。
コメント
コメント一覧 (5)
ナルミヤのバイラビットも120の取り扱いがあるようです。
娘のときにはなかったので、いいなーと思って見てます。
chika_mother
が
しました
少しずつお話が出来るようになった時言われました。
「これイヤ!かわいくない!!」
まさかのオシャレ女子だった事が判明。
※私も旦那も別にオシャレではないのでそんな感情思いつきもしませんでした(笑)
4年後この記事を思い出し、私も娘のオシャレの手助け頑張りたいと思います!!
chika_mother
が
しました
うちも小1女子がいます❤️
うちの子は身長は高くないですが、骨格がっしりタイプなので130着てます◡̈︎
guで流行りの服を取り扱いだしたけど140〜なんですよねぇ…泣
トップスならオーバーサイズでもいいか…?と毎回買うか悩んで諦めてます…笑
バースデイやしまむらでも流行りっぽい服がプチプラであるのでよく買ってます💗
chika_mother
が
しました
しまむらなら120〜おしゃれなのがあるし、GUのボトムスは細身だと思うので、試着で試してみてはいかがでしょうか?キュロットなどならいけると思います〜。
chika_mother
が
しました
可愛くて買いやすい値段なのでオススメです。
chika_mother
が
しました