こんばんは
小学二年生の娘(チカ)と、年少さんの息子(ヒナ)が可愛くてたまらんチカ母です
夫も元気です!

前回の記事へのコメントありがとうございます!
・オシャレの手伝いをしてくれるショップ店員さんには感謝してもしきれないくらいお世話になりました!!裏話的なのを聞くとだいぶ大変そうですですよね💦
今日はシリーズ最後です!胃腸炎やら学校関連の用事やらでなかなか更新の頻度をあげられませんでしたが最後までこれました!
最初から読むにはこちらからどうぞ!
原宿でチカのオシャレな洋服を探す母ですが、今どきの小学生女子のオシャレがさっぱりわからないので

店員さんにお任せしました。母があれこれ悩むより確実にオシャレにしてくれる。
ショップ店員さんと言えばコミュ力最強ですよね。
チカもすぐに打ち解けて、あれこれ一緒に楽しく選び始めました。
そして試着。

見た瞬間に「これーーー!!!」ってなるくらいイメージ通りな今どきファッション!!
これですよこれ。なんとなくぼんやり持ってたイメージを見事に具現化してくれました。さすがです!
さらにさらに

他のものとの合わせかたやオシャレ度アップな小物(帽子)などいろいろ教えてくれました。
お店の商品のおすすめという感じではなくて、色味や形がこういうのが良さそうですよ〜っていう感じで、これから買い足すならという風にアドバイスをくれるお姉さん。
こんな素敵なことしてもらったら

こうなりますよ。
ちょうど帽子は買おうと思っていたのと、Tシャツも2〜3枚買う予定だったので全て良し!!
ANAP KIDSの素敵なお姉さんのおかげで

チカのオシャレデビューが素敵な思い出になりました!!!
そしてここからチカのオシャレへの意欲が一気にアップすることになり、冬になった今はお化粧品やヘアアレンジも大好きです!
次回、小学生低学年向けのお店の話を書いてまとめたいと思います!

InstagramとTwitterのフォローもよろしくお願いします!目指せ1万フォロワー!

登録するとブログの更新通知がLINEに届きます。
ランキング参加しています。クリックで応援よろしくお願いします!

楽天ROOM始めました。ブログで紹介したものとかまとめてます。
コメント
コメント一覧 (1)
メイクでしたらどんな付き合い方をされているのか教えてほしいです!
うちのおしゃれに興味津々の小2の娘もニコプチに興味を持っていて、買ってあげたいけどメイクが普通に出てくるようなのでそこに抵抗があって迷ってます。。
chika_mother
が
しました