こんばんは
小学二年生の娘(チカ)と、年少さんの息子(ヒナ)が可愛くてたまらんチカ母です
夫も元気です!スクワット頑張ってます!一緒にやったら産まれたての子鹿になりました

前回の記事へのコメントありがとうございます!
・叱られたくなくて隠すのは子どもあるあるの話ですね💦
二学期になって、夏休み前に使っていた「音読ノート」を持っていく必要がでたのですが、どうやら夏休み中の大掃除で捨ててしまったようで、見当たらない。

これで終わった話かと思っていたら……




どういうこと?????
そろそろお風呂入るよーって声かけたら、チカがしょんぼりと泣きだしたので大慌ててで話を聞きました。こんな風になることは珍しいので、よほどのことがあったのだと思いました。
どこか痛いのか、それとも学校で嫌なことがあったのか。
ヒナにはテレビを見ててもらって、隣の部屋でチカの話を聞くと。
音読ノートが無いと言うじゃありませんか。
新しくもらったのをまた無くしたのかと思ったら、そもそも新しいのをもらっていないというではないですか。
最初に無いって言って探した翌日に、先生に新しいのくださいって言ったってチカが言ってたような記憶があったのですが、どういうことだ????
詳しく聞いてみると、今回のタイトル通りのことが起きていたのでした…。
③に続きます。
チカが泣くと慌てるお母さんです。


InstagramとTwitterのフォローもよろしくお願いします!目指せ1万フォロワー!

登録するとブログの更新通知がLINEに届きます。
ランキング参加しています。クリックで応援よろしくお願いします!

楽天ROOM始めました。ブログで紹介したものとかまとめてます。
コメント