こんばんは
小学二年生の娘(チカ)と、年少さんの息子(ヒナ)が可愛くてたまらんチカ母です
夫も元気です!

前回の記事へのコメントありがとうございます!
・人見知りでお母さん以外拒否だと大変ですよね!「人見知り いつまで」とか検索しまくったのも今では懐かしい思い出です。
今日はヒナの幼稚園の謎の先生の話です。




息子の心の支えが謎に包まれすぎてる。
夏休み明けてから毎日泣いて登園していたヒナですが、ついにアッサリ行きました!
マミ先生に会いに行く名目で誘ったらまったく泣かずにサクッと門をくぐって教室向かいました。
ありがとうマミ先生。
でもマミ先生って誰???
ヒナと関わるであろう先生の中に、マミに近い名前の先生いないんですよね。
アミとかナミみたいにちょっと惜しいみたいなのも該当無し。
イマジナリーティーチャー???
って思ってるとチカのときみたいなこと起きるんだろな。
あと、チカも同じような時期に登園しぶりが始まって、そして謎の理由で終わりましたわ。
投票期間が9月21日までなのでお知らせさせてください!
今年もやってきました!ライブドアブログ OF THE YEAR!
そして始まりました!読者票投票!
投票期間は本日9月15日(木)〜9月21日(水)まで。
コチラ↓からぜひ「抱っこだ立つんだ揺れるんだ」への投票よろしくおねがいします!!


InstagramとTwitterのフォローもよろしくお願いします!目指せ1万フォロワー!

登録するとブログの更新通知がLINEに届きます。
ランキング参加しています。クリックで応援よろしくお願いします!

楽天ROOM始めました。ブログで紹介したものとかまとめてます。
コメント
コメント一覧 (3)
chika_mother
が
しました
うちも誰???となりました。
毎日〇〇先生と~と楽しそうに話してくれるのですが名簿を見てもいないんです!
でも、楽しく過ごせているようなので嬉しいです。
chika_mother
が
しました
うちも何しても「行かない!」って言ってても「じゃあ○○先生に行かないって言いに行こう!」と登園したらサクッと部屋に吸い込まれて行ってました笑
ただ、下の娘は0歳1歳クラスで担任だった大好きなM先生がこの春退職してしまい、保育園は大好きで登園に問題は何もないんですが、帰ってくると「今日もM先生保育園にいなかったの…」としんみり報告することが多々あり、胸が締め付けられます。。
最終日にお別れのご挨拶は出来たものの、まだ2歳クラスなので、そこまで理解できず、4月以降定期的にいない報告を受け切ない。。
にしてもその先生どなたなんでしょうね?笑
chika_mother
が
しました