こんばんは
小学二年生の娘(チカ)と、年少さんの息子(ヒナ)が可愛くてたまらんチカ母です
夫も元気です!

前回の記事へのコメントありがとうございます!
・教え方褒めてもらえて嬉いです!これからどんどん難しくなっていくので教えるほうも勉強勉強ですわ…。
今日はヒナを見た夫の一言話です。




お姉ちゃんがいるところまで似てた。
ヒナが枕大好きっ子で、なんでか朝は枕と一緒に起きてきます。
それを見た夫が、スヌーピーの子っぽいって言い出して、もうそれにしか見えなくなった。
こういう風に毛布とかぬいぐるみとかで安心する子って割とよく聞きますよね。
安心毛布でしたっけ?
そしてこの枕は元々は私の枕なんですけど、あまりに奪われるのでヒナのものになったという枕でございます。
あと、どうでも良い情報だと私はウッドストックが好きです。
次回からもいつもの絵柄で変わらず更新していきます!

InstagramとTwitterのフォローもよろしくお願いします!目指せ1万フォロワー!

登録するとブログの更新通知がLINEに届きます。
ランキング参加しています。クリックで応援よろしくお願いします!

楽天ROOM始めました。ブログで紹介したものとかまとめてます。
コメント
コメント一覧 (8)
そしてあまりにも子供の寝汗がすごくて、今季処分されました~(*T^T)
新しい子供用枕は冷感素材&丸洗いできる物にしましたーヽ(´▽`)ノ
chika_mother
が
しました
それにしても、3歳で枕使うのすごい✨
長男(2歳9ヶ月)は枕あってないようなものなので使ってません😅
というか、あった方がいいものなのでしょうか💦
chika_mother
が
しました
その子は子供用遊び場に置かれていたブロック(ウレタンのデカいやつ)を両手でしっかり抱えこんでいて、お呼び出し放送の出来るところへ連れて行くため預かろうとすると泣きわめくので、やむを得ずブロックごと抱き上げて連れて行きました。
迷子になった心細さからのことだったようで、お連れ様と会えたら直ぐ返してもらえましたけども。
chika_mother
が
しました
と悩んでいたら、横から覗いてきた息子に「Peanutsの事をSNOOPYって言うんだよ。たぶん日本人だけ」と教えてもらった40歳です。日本に住んで10年になる日本人なのに、知らないことが多すぎる💦
chika_mother
が
しました
指で擦るのをネチネチすると呼んでいたため、このブラトップはネチネチと呼ばれ旅行に行くにも「ネチネチは⁈」と必ず自分でリュックに入れて行きます。外でうっかりポロリした時にめっちゃ恥ずかしいです。
chika_mother
が
しました
chika_mother
が
しました
親には未だにそのことを変な子みたいに言われますが、多いですよね?ね?(圧)
chika_mother
が
しました
chika_mother
が
しました