こんばんは
小学二年生の娘(チカ)と、年少さんの息子(ヒナ)が可愛くてたまらんチカ母です
夫も元気です!

D76B7138-AFE9-4FE9-B613-046FA5B94E4F



前回で完結した、「一歩的な関係はダメ、絶対。」へのコメントありがとうございます!
 


今日はいただいたコメントへのお返事的な話です。


今回の話ですが、元々私が書きたかったことは
「幼少時の体験から、放置児に対して強い警戒心を持っていて、自分が親の立場となった今は子どもの交友関係に対してこういう放置児対策をしている」
というものだったのですが、話の展開をうまくもっていけずになんだかモヤりモヤりとさせてしまったり
、説明不足や語彙力不足でわかりにくくなってしまいました。

それでも、理解してくださるかたが多く、最後まで書いて良かったなと思っています。

否定的なコメントがつくことで、私が気にするのではないかと気にかけてくださるかたもいらっしゃるのですが、今回のような自分の考えや価値観を書いたときに反対意見があるのは当然ですし、厳しいものであっても一つの意見として受け止めています。
その中で、意見ではなく暴言だったり、意見だとしても「それ私が隣近所の人や子どもの同級生の親だったとしても対面でその言い方します????」というようなコメントは受け流しています。
なので心は平穏です。

それと、いいねのボタンが連投できることを知らなかったのですが、調べたら制限がかけられたので、連投は不可の設定にしました。


いただいたコメントで、私の足りない語彙力を補ってくださって「それそれそれ!!」となったものや、こういう場合もあるのだなぁと気をつけようと思ったものなど紹介していきたいと思います。


・小さい子にとっての親って、絶対的存在なので 
「○○の意見を尊重するよ。けどね、、」って言うと、けどね、、の後しか聞いてないんですよね。


16C68D68-FF72-47CB-887B-72ECA8AD2B48

→確かに、こういうことを話してもこの後に「でもお母さんは…」って言われたらお母さんが決めたことを守ろうとするのが子どもですよね。
話の最後に自分の意見を念押しみたいなことはしないように気をつけます。



・あんまりお母さんの気持ちを押し付け過ぎると 
心配させないように陰でコソコソしちゃうこともあるので気をつけないと…

→これも加減が難しいところなので、チカの性格や今後の成長での変化を見逃さないようにしながら押し付けにならないようにします!困ったときに頼ろうと思える親でいられるようにしたいのですが、こればかりは親子関係の積み重ねですよね。



・子供の成長過程で友達との関係は自分で学んでいくのでは?と思いました。 

・色々な人間関係を経験して、傷付けたり(無意識を含む)傷付けられたりして成長していく方が大人になってから安心なんじゃないでしょうか? 
親の目が完全に離れてから、傷ついたら対処の仕方を誤る可能性があって怖いです。

→私も同じことを考えているのですが、それはあくまで「普通」の範囲に入る子どもの中で言える話なんです。「意地悪な子」とかで括れるくらいならそれは必要な経験だと思います。

ただ、私が経験してきた放置児ってそういう「意地悪」とは別物なんですよ。

悪質なイジメをする子と関わることを、「成長に必要な経験」とは考えられないと思うのですが、その感覚です。
幼い子であっても、悪意を持った子というのはいます。
その悪意を向けられることは、子どもが経験しなくていいものだと考えています。

コメントでも、こういったものがありました。

・因みに放置子は我が子に「あんたは愛されていない」と吹き込んだり文房具を盗んだり、冷蔵庫は勝手に開ける、チカははさんの言うように自分の目的目当てで親子仲が良い家庭に近づきます。 
朝から玄関にいたり恐怖ですよ。


チカ母さんの体験のように甘えたい欲求を満たしてくれる親目当てで我が子を無視したり、仲の良い親子を引き裂きにきます。 
自分をみて、自分の方がすごい、そんな子可愛くないよね、あなたのママあなたを好きじゃないから 

親が友達を選ぶのは反対です。でもこれは友達ではありませんよね。友達になろうとすらしないのですから。 

リスク回避?しますよ普通に。かけがえのない我が子に敵意向けてるのに「これも人生経験」とは思いませんね。



まさにこれなんですよ。
私の考え方や対応を大袈裟に感じるかもしれませんが、子どもの心はまだ防御力が低いうちは、こういった悪意からは大人が守る必要があると思っています。


「過保護」と、「必要な盾」を間違えてはいけないなと常々気をつけてはいますが、そこは私の経験から身につけた放置児センサー頼りなので、過剰反応しているときもあるかと思います。
それでも、センサーが反応して「ん?」と違和感をもったときは直感を大事にします。



最後に、ネグレクトを受けているのが明らかな子に対してはその時に自分が出来ることをするつもりです。
身体にアザが複数ある、不潔な身なり、異臭、虫歯だらけ、極度に痩せている
こういった異常性があるのに児童相談所に報告すらしないとかはないのでそこはご安心ください!



長くなりましたが、最後までお読みくださりありがとうございます。






チカ母