こんばんは
小学二年生の娘(チカ)と、年少さんの息子(ヒナ)が可愛くてたまらんチカ母です
夫も元気です!

前回の記事へのコメントありがとうございます!
相談員さんの冷静な対応で、こちらも冷静になれました。
このときが13時前くらいだったので、このまま様子見ながら病院の午後診療に行けば良いのかなくらいに考えていました。


すぐに診察は受けたほうが良いと言われ、再度パニパニパニックです。
救急車を呼ぶほどの緊急性はないとのことで、相談員のかたがこの時間でも診察が可能な病院を調べて私が車で連れていくということになりました。

ここは車で20分ほどの、一番近い総合病院でした。
この時間でも診察が出来る病院を調べくれてはいるのですが、実際にこのあと受け入れ可能かは私のほうで病院に直接問い合わせが必要ということで、もしここが無理だった場合の他の病院も案内してくれました。
が

病院は聞き覚えがないのですが、その所在地の地名まで車で1時間は余裕でかかる。
そして

これから準備して出発するなら着く頃にはその辺の午後診療始まるのでは…?
時間外の受け入れってどこの総合病院でもやってるものではないんですね…。
これがヒナの様子に異常があって救急車案件だったらまた違かったのかもですが、このときはなかなかに遠い病院がでてきて焦りました。
どうにか一軒目の近いところで診てもらえますように!!!!!!!と念じて問い合わせたら運よく診てもらえることになり、小学校から帰宅したチカ(春休み前で短縮授業だった)とその総合病院に向かいました。
次回、病院でのヒナの様子と、診察の結果です。

InstagramとTwitterのフォローもよろしくお願いします!目指せ1万フォロワー!

登録するとブログの更新通知がLINEに届きます。
ランキング参加しています。クリックで応援よろしくお願いします!


楽天ROOM始めました。ブログで紹介したものとかまとめてます。
小学二年生の娘(チカ)と、年少さんの息子(ヒナ)が可愛くてたまらんチカ母です
夫も元気です!

前回の記事へのコメントありがとうございます!
相談員さんの冷静な対応で、こちらも冷静になれました。
このときが13時前くらいだったので、このまま様子見ながら病院の午後診療に行けば良いのかなくらいに考えていました。


すぐに診察は受けたほうが良いと言われ、再度パニパニパニックです。
救急車を呼ぶほどの緊急性はないとのことで、相談員のかたがこの時間でも診察が可能な病院を調べて私が車で連れていくということになりました。

ここは車で20分ほどの、一番近い総合病院でした。
この時間でも診察が出来る病院を調べくれてはいるのですが、実際にこのあと受け入れ可能かは私のほうで病院に直接問い合わせが必要ということで、もしここが無理だった場合の他の病院も案内してくれました。
が

病院は聞き覚えがないのですが、その所在地の地名まで車で1時間は余裕でかかる。
そして

これから準備して出発するなら着く頃にはその辺の午後診療始まるのでは…?
時間外の受け入れってどこの総合病院でもやってるものではないんですね…。
これがヒナの様子に異常があって救急車案件だったらまた違かったのかもですが、このときはなかなかに遠い病院がでてきて焦りました。
どうにか一軒目の近いところで診てもらえますように!!!!!!!と念じて問い合わせたら運よく診てもらえることになり、小学校から帰宅したチカ(春休み前で短縮授業だった)とその総合病院に向かいました。
次回、病院でのヒナの様子と、診察の結果です。

InstagramとTwitterのフォローもよろしくお願いします!目指せ1万フォロワー!

登録するとブログの更新通知がLINEに届きます。
ランキング参加しています。クリックで応援よろしくお願いします!

楽天ROOM始めました。ブログで紹介したものとかまとめてます。
コメント
コメント一覧 (4)
うちにもまだ飲食物以外を口に入れる時がある子供がいるので、細かい物を落とさないように誤飲しないように注意してます。
それでも、たまにゴミを口に入れるので本当にヒヤヒヤしますよー
病院の診察がどんな感じだったのか、お話お待ちしてます。
chika_mother
が
しました
救急といえど、子ども、それも幼児になると小児救急になるので、それ相応の訓練を受けている人がいないと対応できないことがあり、病院探しは一気にハードルが上がります
近くの病院で良かったです
子どものことってどんなことでもヒヤヒヤものです💦じつは今、長男(2歳半)が発熱繰り返してて、PCR検査を受け、陰性という結果を聞くまで1晩ヒヤヒヤしました。初めての病気がコロナだったら申し訳ない…という気持ちもあって、結果を聞いた後は泣けました
chika_mother
が
しました