こんばんは!
小学一年生の娘(チカ)と、2歳の息子(ヒナ)が可愛くてたまらんチカ母です。
夫はチカと一緒にダイマックスバトルで楽しんでいます。

D76B7138-AFE9-4FE9-B613-046FA5B94E4F



昨日の記事へのコメントありがとうございます!

・つけ過ぎても黄ばむんですね久しぶりだったので余分にプシュプシュしたのかもです。
私も糊の匂い好きです!糊付けしたYシャツにアイロンかけるときの匂いがとくに!
・分離の可能性もありますね!!一度混ぜてからタオルにでも試してみます。




今日はチカのお友達が家に遊びにくるときのきをつけないといけないこと話です。
A3229DB4-2BBA-4BF4-903E-F9339AC897C5
0A452ECB-4733-42B5-A469-C79C78D1F8E1
7333DE04-6ABA-4A50-926F-7D75C4DE9E87
02476011-AE32-4467-AAA2-733B309C7724
心配だったからサナちゃんのお母さんに確認とった。



チカの交友関係も広くなって、お友達が家に来ることも増えました。
おかげで家が綺麗な状態を保てていて助かります。



初めて家に遊びに来る子には必ずアレルギーの確認をしているのですが、今のこはアレルギーの知識がしっかりあってすごいなぁと感心します。
チカも幼稚園時代から、〇〇くんはたまごアレルギーあるからたまご食べた手で触ったらダメなんだよ。とかアレルギーについて学んできていました。この辺は今の子のほうが進んでいますね。


そしてお友達が遊びにきたときのルールとか、どの辺まで許容してどの辺からよそのうちの子でも叱るかが難しいなというのが最近の悩みでございます。





InstagramとTwitterのフォローもよろしくお願いします!目指せ1万フォロワー!
3FA8468F-D9CC-4B9C-8150-8523365127FE F9CBDBE5-2923-4D50-9C1F-DB5165318163


5761CB4F-EDEA-422D-B152-54B0DC9061A1
登録するとブログの更新通知がLINEに届きます。



ランキング参加しています。クリックで応援よろしくお願いします!




BED0BF54-AB52-4933-9F42-81AF99CFE082
楽天ROOM始めました。ブログで紹介したものとかまとめてます。