こんばんは!
小学一年生の娘(チカ)と、2歳の息子(ヒナ)が可愛くてたまらんチカ母です。
夫はチカと一緒にダイマックスバトルで楽しんでいます。

昨日の記事へのコメントありがとうございます!
・つけ過ぎても黄ばむんですね
久しぶりだったので余分にプシュプシュしたのかもです。
私も糊の匂い好きです!糊付けしたYシャツにアイロンかけるときの匂いがとくに!
・分離の可能性もありますね!!一度混ぜてからタオルにでも試してみます。
今日はチカのお友達が家に遊びにくるときのきをつけないといけないこと話です。




心配だったからサナちゃんのお母さんに確認とった。
チカの交友関係も広くなって、お友達が家に来ることも増えました。
おかげで家が綺麗な状態を保てていて助かります。
初めて家に遊びに来る子には必ずアレルギーの確認をしているのですが、今のこはアレルギーの知識がしっかりあってすごいなぁと感心します。
チカも幼稚園時代から、〇〇くんはたまごアレルギーあるからたまご食べた手で触ったらダメなんだよ。とかアレルギーについて学んできていました。この辺は今の子のほうが進んでいますね。
そしてお友達が遊びにきたときのルールとか、どの辺まで許容してどの辺からよそのうちの子でも叱るかが難しいなというのが最近の悩みでございます。
InstagramとTwitterのフォローもよろしくお願いします!目指せ1万フォロワー!

登録するとブログの更新通知がLINEに届きます。
ランキング参加しています。クリックで応援よろしくお願いします!


楽天ROOM始めました。ブログで紹介したものとかまとめてます。
小学一年生の娘(チカ)と、2歳の息子(ヒナ)が可愛くてたまらんチカ母です。
夫はチカと一緒にダイマックスバトルで楽しんでいます。

昨日の記事へのコメントありがとうございます!
・つけ過ぎても黄ばむんですね

私も糊の匂い好きです!糊付けしたYシャツにアイロンかけるときの匂いがとくに!
・分離の可能性もありますね!!一度混ぜてからタオルにでも試してみます。
今日はチカのお友達が家に遊びにくるときのきをつけないといけないこと話です。




心配だったからサナちゃんのお母さんに確認とった。
チカの交友関係も広くなって、お友達が家に来ることも増えました。
おかげで家が綺麗な状態を保てていて助かります。
初めて家に遊びに来る子には必ずアレルギーの確認をしているのですが、今のこはアレルギーの知識がしっかりあってすごいなぁと感心します。
チカも幼稚園時代から、〇〇くんはたまごアレルギーあるからたまご食べた手で触ったらダメなんだよ。とかアレルギーについて学んできていました。この辺は今の子のほうが進んでいますね。
そしてお友達が遊びにきたときのルールとか、どの辺まで許容してどの辺からよそのうちの子でも叱るかが難しいなというのが最近の悩みでございます。
InstagramとTwitterのフォローもよろしくお願いします!目指せ1万フォロワー!

登録するとブログの更新通知がLINEに届きます。
ランキング参加しています。クリックで応援よろしくお願いします!

楽天ROOM始めました。ブログで紹介したものとかまとめてます。
コメント
コメント一覧 (2)
chika_mother
が
しました
子供のころは1ミクロンも気にせず、友達と家を行ったり来たりしてましたけど、大人からしたら『子供が遊びに来る=子供を預かる』ですもんね。トラブル厳禁、意識しちゃいますね。
我が家には伏魔殿レベルの入っちゃいけない部屋があるのでw、「2階には行くな」「仕事部屋には入るな」と声掛けしてますが、なぜか押入れを開けられたり、風呂場に入られたりと、大人ならあり得ない事をやらかされます…
chika_mother
が
しました