
もう3回はやってる。
だしパックを使っているのですが
麦茶と同じところで保管しているので
こうやって間違えます。
保管場所を引き離すことを決意した3度目の間違い
※コメント欄で教えていただいたリンク間違いでしたが
担当さんに訂正してもらいます!!ありがとうございました!!!
InstagramとTwitterのフォローもよろしくお願いします!目指せ1万フォロワー!

登録するとブログの更新通知がLINEに届きます。ランキング参加しています。クリックで応援よろしくお願いします!


楽天ROOM始めました。ブログで紹介したものとかまとめてます。
コメント
コメント一覧 (6)
実家の母は妹(当時保育園)の遠足の水筒に「だしパック」を投入し、同行した父と妹を困惑させたそうです(^^;)
自宅で麦茶はまだアリです(^^)b
アレー?なんかいい匂い…色が濃い…?
ーーー( ̄□||||!!
みたいな(笑)
そのまま卵スープにしてしまいました(笑)
シャンタンとか入れると意外と誤魔化せますよー♪︎
最初から読んで育児の参考にさせてもらったり、ちかちゃんの可愛さに癒されてます♪
ところで8ヶ月頃の記事におじいちゃんから木馬のもっくんをいただいたと書いてましたが、もっくんその後どうなったんでしょうか?
少し気になったので教えていただけると嬉しいです*
あるあるですよねー
やかんの口から注がれる出し汁のシュールさ。
半端ない
良い匂いですよね~
でも、今はそれじゃない感w