抱っこだ立つんだ揺れるんだ

2014年6月に誕生した娘・チカと2019年2月に誕生した息子・ヒナの成長記録絵日記。グングン育ってます。目を離した隙に育ってる。

2022年11月

こんばんは小学二年生の娘(チカ)と、年少さんの息子(ヒナ)が可愛くてたまらんチカ母です夫も元気です!今日はシリーズ六話目です!一話目から読むにはこちらからどうぞ 前回はこちらから  どうなるでしょうか… 叱られないためなら嘘をついてでも隠し通そうとするのは、子・・・

こんばんは小学二年生の娘(チカ)と、年少さんの息子(ヒナ)が可愛くてたまらんチカ母です夫も元気です!今日は五話目です。一話目から読むにはこちらからどうぞ! 前回の話はこちらから。  失くしたまま新しいのをもらっていない音読ノートが、ここにきて提出の必要があるこ・・・

こんばんは小学二年生の娘(チカ)と、年少さんの息子(ヒナ)が可愛くてたまらんチカ母です夫も元気です!今日はシリーズ四話目です。一話目はこちらからどうぞ 前回はこちら 夏休み明けに必要だった音読ノートを間違って捨ててしまったので、新しいのを先生からもらうことで解・・・

こんばんは小学二年生の娘(チカ)と、年少さんの息子(ヒナ)が可愛くてたまらんチカ母です夫も元気です!今日はシリーズ3話目です。前回までの話はこちら 二学期に使う音読ノートをどうやら夏休みの大掃除で誤って捨ててしまい、先生から新しくもらう事で解決したかと思いき・・・

こんばんは小学二年生の娘(チカ)と、年少さんの息子(ヒナ)が可愛くてたまらんチカ母です夫も元気です!スクワット頑張ってます!一緒にやったら産まれたての子鹿になりました前回の記事へのコメントありがとうございます! ・叱られたくなくて隠すのは子どもあるあるの話です・・・

こんばんは小学二年生の娘(チカ)と、年少さんの息子(ヒナ)が可愛くてたまらんチカ母です夫も元気です!前回の記事へのコメントありがとうございます! ・寝るって言って寝室行ったのに寝なくなるのあるあるですよね!!寝る寝る詐欺!・ランカわかってもらえたの嬉しい!ただ・・・

こんばんは小学二年生の娘(チカ)と、年少さんの息子(ヒナ)が可愛くてたまらんチカ母です夫も元気です!来月は青島太平洋マラソンに出るそうです!前回の記事へのコメントありがとうございます!  ・先生は、◯◯せんせい がいっぱいいるので名前のあとに着くなにかと思って・・・

こんばんは小学二年生の娘(チカ)と、年少さんの息子(ヒナ)が可愛くてたまらんチカ母です夫も元気です!前回の記事へのコメントありがとうございます!  ・1122の日だからスイーツ買おうって考えるのが素敵だなぁと思いました☺️最近のコンビニスイーツはどんどん美味しそう・・・

こんばんは小学二年生の娘(チカ)と、年少さんの息子(ヒナ)が可愛くてたまらんチカ母です夫も元気です!パルデア地方への旅が楽しいそうです前回の記事へのコメントありがとうございます! ・タイミングがタイミングだったのでポケモン温情じゃないかと本気で思いました笑・ヒ・・・

こんばんは小学二年生の娘(チカ)と、年少さんの息子(ヒナ)が可愛くてたまらんチカ母です夫も元気です!ポケモンへのコメントありがとうございます! ・ニャオハすんなり立っちゃいましたね笑  チカはあの進化が気に入ったようでずっと相棒にしています・宿題は普段は音読と・・・

こんばんは小学二年生の娘(チカ)と、年少さんの息子(ヒナ)が可愛くてたまらんチカ母です夫も元気にパルデア地方に旅立ちました。前回の記事へのコメントありがとうございます!  ゲームがしたい気持ちを上手くコントロールして宿題や勉強をしっかりするように持っていけると・・・

こんばんは小学二年生の娘(チカ)と、年少さんの息子(ヒナ)が可愛くてたまらんチカ母です夫も元気です!前回の記事へのコメントありがとうございます! ・確認のために出してそれを忘れるはうちもやりそうです💦・成長とともに忘れ物への対策方法も変わっていきますよね。小3・・・

こんばんは小学二年生の娘(チカ)と、年少さんの息子(ヒナ)が可愛くてたまらんチカ母です夫も元気です!前回の記事へのコメントありがとうございます!  ・忘れたら借りることすらさせないのは厳しいを通り越しているような…💦 せめて月に◯回までは忘れ物しても借りられる・・・

こんばんは小学二年生の娘(チカ)と、年少さんの息子(ヒナ)が可愛くてたまらんチカ母です夫も元気です!前回のシリーズにコメントありがとうございます! 今日はいただいたコメントに答えながら子どもの忘れ物話をしていきたいと思います!(チカが一年生のときで、前回の話よ・・・

こんばんは小学二年生の娘(チカ)と、年少さんの息子(ヒナ)が可愛くてたまらんチカ母です夫も元気です!前回の記事へのコメントありがとうございます! 今回のシリーズへのコメントありがとうございます!    チカが小学生になって、翌日の準備を習慣化させるべく声かけを・・・