抱っこだ立つんだ揺れるんだ

2014年6月に誕生した娘・チカと2019年2月に誕生した息子・ヒナの成長記録絵日記。グングン育ってます。目を離した隙に育ってる。

2015年05月

だんだんと興味を持つようにはなりましたが コーナーによりけりなようで ♪ポコポッテーイト は休憩(おっぱい)タイムです。 歌も好みがあるようで、ノリの良い歌が好きです。 あまりお好みでないもののときは テレビから離れて遊び始めたり、休憩(・・・

気休め程度かと思ったら、予想を遥かに上回る仕事をしてくれて チカ父と大興奮で膝あげてました。 さすがバンテリンさん。 【ゆうメール便!送料80円】バンテリンコーワサポーター [ひざ専用] 小さめサイズ/バンテリン ...価格:1,118円(税込、送料別) ・・・

散歩中は常に握っています。 たまに食べようとする。 一週間くらい前から始まり、毎日かかさずお供(小石)を連れていきます。 たまに道中でお供チェンジします。 あと、落としてまた拾うのを1Mおきくらいにします。 何か新しいステージに進んだようで・・・

チカが足踏みをするようになりました。 隠しコマンドのお陰かしら。 それと、寝相が悪くなったのもコマンド入力のせいかしら…? 寝返りうちながらどんどん端っこへとずれていく。 もう少しでチカも一歳を迎えるので、スタジオ撮影を検討中で・・・

嬉しいことに、よいやさのゆっちサン の ゆうひまほさんがこのブログを紹介してくれましたー! こんな素敵なイラストまで頂いてしまい、ニヤニヤが止まりません。 チカの可愛さもなんですが、そこより更に注目していただきたいのは チカ母の美人お母さんっぷり。 ・・・

被害拡大中。 あ、これ寝るな。って思っておっぱいしたら 元気になってまた遊びだす。 おっぱいを飲むための 眠い眠い詐欺。と命名。 ツイッターでもつぶやいたら、同じ被害の方がいらっしゃいました。 詐欺グループが出来てる…!! ・・・

そんなになってまで吹かなきゃならない理由が知りたい。 成長とともに、お昼寝時間が短くても夜まで体力がもつようになってきたのですが 児童館に行ったり、散歩が長かったりした日には 夕飯を食べながら寝そうになったりもします。 もう電池切れかかっ・・・

そんな跳ぶの!!? 始めてファミリーコンサート版を見たので 知りませんでした。 ブンバボーンの踊りが実はこんなにダイナミックだったとは。 そりゃ、子どもに囲まれてたらこの動きは出来ませんわな。 終わる頃には5.6人蹴り倒してますわ・・・

気付くまでに結構かかった。 ここ数ヶ月、チカの名前はよく書いていたけれど 自分の名前って、保護者氏名のところに書くくらいだったので 名前を記入する欄は迷うことなく娘の名前を書いたわー 危ない危ない。 二重線で消して書き直したけど、受付の人からしたら 自・・・

いつもなら、何時頃行くわねー。と、連絡をくださるのですが この日は我が家から徒歩十分ほどの場所からの連絡。 連絡くるまで一休み。なんて余裕ぶっこいていたので大慌てで押し込みました。 何かこんなこと書くと散らかり放題なおうちのイメージになり・・・

Tシャツ一枚だとオムツチェックが楽なうえに、いつでもどこでも おしり見放題触り放題!!! 赤ちゃんのおしりって、オムツしているからこそ あのまん丸おしりに見えるだけで 生で見ると意外とぺったんこなんですよね。 でも柔らかくてさわり心地は抜・・・

※本日二つ目の記事です。 かくれんぼが大好きですが、難易度が高いと お母さんいなくなった!!! と泣き出します。 隠れる瞬間をチラっと見せたり、体の一部を出したりしているのに 何故か見つけられない。 なぜ? ・・・

自分がやったことで驚いて不安げな顔で抱きついてくる可愛さに お母さんはハートをぶち抜かれております。 とは言え、あまり何度もシャワーとめられると いきなり熱いお湯出てjきたりするので困る。 なので蛇口のレバー前に陣取って、いじれないようにし・・・

また一つ賢くなって…! 胸元を引っ張ってもおっぱい出てこないと 前まではグズっておっぱいをせがむだけだったのですが 自分で引き出すということを覚えました。 おっぱい星人としてのランクがまた一つ上がりました。 離乳食が進むに連れて、・・・

児童館に行ったら、他に誰もいなくて貸しきり状態だったので ボールプールを色分けしてきました。 最初はチカに 「ほーら、黄色だよー。赤だよー。」 と、言いながら投げていたのですが どんどんテンションがあがり、楽しそうに叫ぶチカとは反対に チカ母・・・