こんばんは
年長さんの娘(チカ)と、1歳の息子(ヒナ)が可愛くてたまらんチカ母です。
今日は昔働いてたものシリーズを更新です。
今回はサイゼリヤ大人気定番メニュー「フォッカチオ」のお話。
サイゼリヤで働いていたのは20年ほど昔なので色々と記憶が危ういのですが、そこら辺はふんわりごまかしながら描いています。



加減ってものを知った高一の初夏
フォッカチオ美味しいですよね!私は大好きでしたし今も好きです!
でもこの間サイゼリヤを応援すべくお昼をサイゼリヤテイクアウトしたんですよ
そしたら今はプチフォッカチオしかグランドメニューに載ってないんですね。
多分特殊オーダーで頼めば作ってもらえるとは思うのですが、それ以前から形が均一化してしまったので結局少し寂しい。
フォッカチオガチャみたいなとこあったのも含めて好きでした。
クリスピータイプ出てくると露骨にガッカリしてましたが。
あと、毎回フォッカチオしか食べない少食系設定になってしまってますが
これただの文字数と描き込み削減のためで、ミラノ風ドリアと小エビのカクテルサラダも食べてます。
もしくはハンバーグステーキ。
バイトでも3割引で食べられたので(社員さんはもう少し割引あったような)まかないは毎回がっつり食べてました。
休憩中に誰かのオーダーミスがあると、食べていいよって持ってきてくれたりもするので高校の3年間はサイゼリヤが第二のお母さん的な感じで私を成長させてくれた。おかげで164cmまで大きくなりました。ありがとうサイゼリヤ。でも全然横に育たないので過食症かと心配されたことがあったのも思い出。
高2のときの写真発掘。撮影場所が学校のトイレっていうのが高校生らしくていいですね。

InstagramとTwitterのフォローもよろしくお願いします!目指せ1万フォロワー!

登録するとLINEで更新通知が受け取れます
ランキング参加しています。クリックで応援よろしくお願いします!
年長さんの娘(チカ)と、1歳の息子(ヒナ)が可愛くてたまらんチカ母です。
今日は昔働いてたものシリーズを更新です。
今回はサイゼリヤ大人気定番メニュー「フォッカチオ」のお話。
サイゼリヤで働いていたのは20年ほど昔なので色々と記憶が危ういのですが、そこら辺はふんわりごまかしながら描いています。



加減ってものを知った高一の初夏
フォッカチオ美味しいですよね!私は大好きでしたし今も好きです!
でもこの間サイゼリヤを応援すべくお昼をサイゼリヤテイクアウトしたんですよ
チカ母/いとい@Chika_mother
サイゼリヤ…絶対に潰させたりなんかしない!!!私が…守るんだから!!!!って脳内でプリキュア(キュアミラノ風ドリア)が叫んでるので今日のお昼はサイゼリヤテイクアウトします。
2021/01/17 10:00:12
そしたら今はプチフォッカチオしかグランドメニューに載ってないんですね。
多分特殊オーダーで頼めば作ってもらえるとは思うのですが、それ以前から形が均一化してしまったので結局少し寂しい。
フォッカチオガチャみたいなとこあったのも含めて好きでした。
クリスピータイプ出てくると露骨にガッカリしてましたが。
あと、毎回フォッカチオしか食べない少食系設定になってしまってますが
これただの文字数と描き込み削減のためで、ミラノ風ドリアと小エビのカクテルサラダも食べてます。
もしくはハンバーグステーキ。
バイトでも3割引で食べられたので(社員さんはもう少し割引あったような)まかないは毎回がっつり食べてました。
休憩中に誰かのオーダーミスがあると、食べていいよって持ってきてくれたりもするので高校の3年間はサイゼリヤが第二のお母さん的な感じで私を成長させてくれた。おかげで164cmまで大きくなりました。ありがとうサイゼリヤ。でも全然横に育たないので過食症かと心配されたことがあったのも思い出。
高2のときの写真発掘。撮影場所が学校のトイレっていうのが高校生らしくていいですね。

InstagramとTwitterのフォローもよろしくお願いします!目指せ1万フォロワー!


登録するとLINEで更新通知が受け取れます
ランキング参加しています。クリックで応援よろしくお願いします!
コメント
コメント一覧 (5)
いつも夫とサイゼリアのテイクアウト~🎶って言いながらスーパーの割引にひかれて買っちゃって、帰り道車で「あぁぁぁあ〜」って通り過ぎてしまうんです。。
気を付けます( ・`ω・´)
わかりますぅ!
懐かしい!
食べても太らないアピールしたら・・・戦争だろうが・・・っ!!!(カイジ風)
自分はすぐ太るので、素直にうらやましいです(血涙)
サイゼちょっとピンチっぽいので、自分も月2くらい行って応援したいです
この制服、胸が強調されてセクハラ客が多くて大嫌いでした。今の制服が羨ましい!
ちなみにまかないは社員も1日1回のみ3割引でした。
今は店舗や人によるバラつきは減ってきましたが当時は作り手によって結構味にも差が出てましたね!懐かしい!