こんにちは
年長さんの娘(チカ)と、1歳の息子(ヒナ)が可愛くてたまらんチカ母です
チカには0歳からずっと一緒にいるぬいぐるみがいまして
私の叔母さんからの出産祝いに一緒に入っていたぬいぐるみなのですが
3歳くらいまではぬいぐるみを片付けてる箱にいるだけだったのですが
年少さんの時に、チカが産まれてからずっと一緒なんだよって話をして
赤ちゃんのチカと一緒にいる写真を見せたらいきなりスイッチが入りまして
そこからぬいぐるみの座トップに躍り出ました
お出かけのときは常に一緒
寝る時も一緒
今日はそんなチカのお話

草抜くまで入ったままだった
こんな感じでなにするにも一緒にいます
今までも、描いていないだけでお出かけのときはずっと持ってました
このぬいぐるみは多分ずっと一緒なんだろうなぁと思います
たまに洗ってはいるのですが
それでも落ちきらない汚れが蓄積されていっているので
そろそろオキシクリーンで一晩つけおきたい
でもそうすると夜一緒に寝れないのでダメだそうです
Instagramも是非!
こちらも是非!
ランキング参加しています。クリックで応援よろしくお願いします!
年長さんの娘(チカ)と、1歳の息子(ヒナ)が可愛くてたまらんチカ母です
チカには0歳からずっと一緒にいるぬいぐるみがいまして
私の叔母さんからの出産祝いに一緒に入っていたぬいぐるみなのですが
3歳くらいまではぬいぐるみを片付けてる箱にいるだけだったのですが
年少さんの時に、チカが産まれてからずっと一緒なんだよって話をして
赤ちゃんのチカと一緒にいる写真を見せたらいきなりスイッチが入りまして
そこからぬいぐるみの座トップに躍り出ました
お出かけのときは常に一緒
寝る時も一緒
今日はそんなチカのお話

草抜くまで入ったままだった
こんな感じでなにするにも一緒にいます
今までも、描いていないだけでお出かけのときはずっと持ってました
このぬいぐるみは多分ずっと一緒なんだろうなぁと思います
たまに洗ってはいるのですが
それでも落ちきらない汚れが蓄積されていっているので
そろそろオキシクリーンで一晩つけおきたい
でもそうすると夜一緒に寝れないのでダメだそうです
Instagramも是非!
こちらも是非!
ランキング参加しています。クリックで応援よろしくお願いします!
コメント
コメント一覧 (11)
でも、愛着持ってちょっとくったりしてたりするのが自分仕様になってる感じでコレまたよい。という気もします(^o^)
真っ暗になった時はぜひ
お気に入りの友達はほほえましいですが、汚れ気になりますよね💦
うちはあひるのぬいぐるみがくすんだ灰色に…笑
衣類漂白剤に何時間かでもつけると多少落ちます😅
幼稚園始まった昼間とか、お風呂に入るよーと言ってつけおきしてます。
ピンクなのがくすみがち。。。(苦笑)
子供のすることって、たまに想像を超えるので、とても面白いですよね✨
子どもってナチュラルにカジュアルに、親を召し使いのように道具のように遣う時がありますよね。悪気はないのに。
見ててください。中高生になっても、いっぱしのレディになってもこれは変わりませんから。
立ってるものは親でも使うっていうか、ホント女の子は特にちゃっかりしてますよ!