以前、お風呂上りすっぽんぽん時間が長くて寒いって話をしたところ、バスローブ購入検討されている方からのコメントがあり
バスローブ!!良い!!
と思い、チカ母も購入しました。
ニトリで。

バスローブって結構なお値段するんですよね。
5000円とかが普通で、高いものだと諭吉さん出てきちゃうくらい。
今までバスローブを着る生活していなかったので、何が良いものかもわからず
試しに買うのに5000円はなぁ。でも安いのは通販のレビュー見ると、すぐにへたったり
洗濯すると他の洗濯物に繊維がひっついたりと安いだけあるなぁという感じだしなぁ。
と、思っていたところ
ニトリで発見したバスローブは1500円程度のお手ごろ価格で毛布っぽい肌触りのマイクロファイバー生地。
即買いでした。
これならお風呂上りでなくても、授乳中に羽織るのにも使えそうですし
値段もお手ごろで、失敗したとしてもそう悔やむことはなさそうだったので。
で、実際使ってみたところ

生地が生地なだけに 毛布に包まっているような感じです。
吸水性も良いですし、少し重たいけれど気にはならない程度。
濡れたところは冷たくなってくるので長い時間着てはいられませんが
チカの身支度の間の防寒着としては優秀でした。
ササっとタオルで背中とお腹だけでも拭いてから羽織ればそのままガウン代わりに着ていることもできました。
娘はベルメゾンで買ったウサギのバスローブに包んで
暖房きかせてある部屋へ行って肌ケアとお着替えです。
このベルメゾンのバスローブはかなり薄手のタオル生地なので寒さ対策にはなりませんでした。
なのでチカはお風呂場でしっかり体拭いてから出ます。
暖房のある部屋まではバスローブ+毛布。
これで冬はどうにかなりそうです

あと気になるのは洗濯した後、生地がどの程度へたってしまうのかと 乾くスピードですかね。
明日にでも洗濯してみようかと。
※ガウンとして使ってみた感想+洗濯した結果はコチラ→■
ドルチボーレ届きました!使用レポは近いうちに!


ランキング参加してます。どうかおひとつ。

人気ブログランキングへ
twitter。つぶやきチカ母してます。
バスローブ!!良い!!
と思い、チカ母も購入しました。
ニトリで。

バスローブって結構なお値段するんですよね。
5000円とかが普通で、高いものだと諭吉さん出てきちゃうくらい。
今までバスローブを着る生活していなかったので、何が良いものかもわからず
試しに買うのに5000円はなぁ。でも安いのは通販のレビュー見ると、すぐにへたったり
洗濯すると他の洗濯物に繊維がひっついたりと安いだけあるなぁという感じだしなぁ。
と、思っていたところ
ニトリで発見したバスローブは1500円程度のお手ごろ価格で毛布っぽい肌触りのマイクロファイバー生地。
即買いでした。
これならお風呂上りでなくても、授乳中に羽織るのにも使えそうですし
値段もお手ごろで、失敗したとしてもそう悔やむことはなさそうだったので。
で、実際使ってみたところ

生地が生地なだけに 毛布に包まっているような感じです。
吸水性も良いですし、少し重たいけれど気にはならない程度。
濡れたところは冷たくなってくるので長い時間着てはいられませんが
チカの身支度の間の防寒着としては優秀でした。
ササっとタオルで背中とお腹だけでも拭いてから羽織ればそのままガウン代わりに着ていることもできました。
娘はベルメゾンで買ったウサギのバスローブに包んで
暖房きかせてある部屋へ行って肌ケアとお着替えです。
このベルメゾンのバスローブはかなり薄手のタオル生地なので寒さ対策にはなりませんでした。
なのでチカはお風呂場でしっかり体拭いてから出ます。
暖房のある部屋まではバスローブ+毛布。
これで冬はどうにかなりそうです

あと気になるのは洗濯した後、生地がどの程度へたってしまうのかと 乾くスピードですかね。
明日にでも洗濯してみようかと。
※ガウンとして使ってみた感想+洗濯した結果はコチラ→■
ドルチボーレ届きました!使用レポは近いうちに!

ランキング参加してます。どうかおひとつ。

人気ブログランキングへ
twitter。つぶやきチカ母してます。
コメント